中学校2年生数学ー連立方程式の利用(速さ)

単元:連立方程式 速さ、道のり、時間の文章問題

講師
講師
中学数学,連立方程式
家から学校までの道のりが8kmあります。途中までバスで行き、その後、歩いて学校に着きます。
所要時間は合計で20分掛かりました。
バスの速さは分速1000m,歩く速さは分速200mとするとバスで走った時間と歩いた時間は何分でしょうか。
但し、バス停での乗り降りの時間は考えないものとする。
生徒
生徒
難しいですね。
まず、求めるバスの走った時間をx分としてみると、歩いた時間はy分とすると
x+y=20 かな?
講師
講師
その通りです。
それでは、もう一つの式はどうでしょうか?
生徒
生徒
道のりが8㎞と出ているから道のりの式かな?
道のりは速さ×時間だから
バスの走った道のり=1000×(x)=1000xメートル
歩いた道のり=200×(y)=200yメートル
それが合計だから8kmと
講師
講師
いい調子だけど、単位のところをもう一度考えてみようか!
生徒
生徒
単位?
分速何mとなっているから、メートルに揃えないといけなかったんですね(;゚ロ゚)
間違えるところだったぁ。
講師
講師
その通り!よく気付けました!!
問題文を読みながら揃える単位に書き換えてしまいましょう。
生徒
生徒
単位をメートルに揃えると8kmは8000mだから…
時間の式は、x+y=20
道のりの式は、1000x+200y=8000
講師
講師
OKです!よくできました。!
それでは連立方程式を解いてみてください。
生徒
生徒
解き方は代入法でやってみようかな。
x+y=20 (1)
1000x+200y=8000 (2)

(1)を変形して y=20-xを(2)へ代入すると
1000x+200(20-x)=8000
1000x-200x+4000=8000
800x=4000
x=5分
x=5を(1)に代入してy=20-5=15分

バスで走った5分
歩いた時間15分

講師
講師
素晴らしい!お見事、正解です!
もう一つの解き方があります。
例えばバスで走った道のりをxm、歩いた道のりをymとしてもできます。

x+y=8000
時間=道のり÷速さより
バスの走った時間=x÷1000
歩いた時間=y÷200
x/1000+y/200=20

①、②を解いてもできます。但しxは道のりで考えているので
最後にx÷1000を計算する必要があります。
この場合は最初にやった解き方の方が、答えが早く出ます。
両方の解き方があることをよく覚えておきましょう!!


ITTO長野の中学生数学プラン

現在の学習状況と志望校をお伺いしながらプランはご案内しております。詳しくは各教室まで。例えばこんなプランで


ITTO長野の中学生数学プランのお問い合わせ

LINEで問い合わせ

※下のボタンをクリックして、お友達追加からお名前(フルネーム)とご用件をお送りください。
篠ノ井校LINE
川中島校LINE
青木島校LINE

    お問い合わせ内容 (必須)

    最寄りの教室 (必須)



    ※入力頂いた情報は、お問合せ内容に対応する目的のみ使用し致します。
    ※お子さまとの相性ややる気を重視している為、しつこい勧誘や営業活動には使用致しません。
    送信完了まで処理に時間がかかりますので、何度も送信を押さずしばらくお待ちください。
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.