【中学受験対策】信州大学教育学部附属長野中学校
信州大学教育学部附属長野中学校の入試科目
国語・算数・理科・社会(各25 分)作文 (30 分) 集団面接
使用教材
塾専用テキスト
筆記試験対策
筆記試験では、小学校6年生の1学期までの内容が出題されます。標準的な問題が多く、難問はあまり出題されない傾向にあります。しかしながら、基礎的な知識だけではなく思考力を問う問題も出題されるため、小学校の学習内容をしっかりと定着させつつ、プラスαの問題にも対応できるようにしておく必要があります。
本校では、綿密な指導計画のもと、中学受験用の塾専用テキストを使って筆記試験対策を行っております。
作文対策
作文は原稿用紙1枚程度で、過去には「友達に感謝すること」「学校で勉強する意味とは」など、学校生活に関する内容が出題されています。本校では、作文を書く際の注意事項や構成の指導及び様々なテーマに沿った作文の練習、添削を行っています。
面接対策
本番の面接は少人数のグループ形式で、面接官の質問に受験者が順番に答えていきます。
質問内容は学校生活に関することや志願理由など、毎年一般的な内容が多いです。
入試2ヵ月前から、面接のマナー等の指導や質疑応答の練習を行っています。
信州大学教育学部附属長野中学校入試対策プラン
プラン | 国語・算数対策プラン |
---|---|
推奨学年 | 小学校4年生~小学校5年生 程度 |
内容 | 国語・算数の基礎・応用力・入試実践力養成 |
教科 | 国語・算数 |
時間割 | 50分授業×週2回 |
授業回数 | 月間8回 |
授業料(月額) | 15,200~15,400円 |
プラン | 理科・社会対策プラン |
---|---|
推奨学年 | 小学校5年生 程度 |
内容 | 理科・社会の基礎・応用力・入試実践力養成 |
教科 | 理科・社会 |
時間割 | 50分授業×週2回 |
授業回数 | 月間8回 |
授業料(月額) | 15,400円 |
プラン | 4教科対策プラン |
---|---|
推奨学年 | 小学6年生 程度 |
内容 | 国語・算数・社会・理科の入試実践力養成 |
教科 | 国語・算数・社会・理科 |
時間割 | 50分授業×週3回 |
授業回数 | 月間12回 |
授業料(月額) | 23,000円 |
プラン | 作文面接特訓プラン |
---|---|
推奨学年 | 小学6年生 程度 |
内容 | 言葉や短文から自然に作文が作れる力を養成及び面接対策 |
教科 | 作文・面接 |
時間割 | 50分授業×週1回 |
授業回数 | 月間4回 |
授業料(月額) | 8,200円 |