【中学受験対策】屋代高等学校附属中学校

令和8年度入試情報

対策プランはこちら
お問い合わせはこちら

  • 入試日程:令和7年12月6日(土)
    合格発表:令和7年12月16日(火)
  • 募集定員:80名
  • 選抜方法
    以下の3つを総合的に判断します。
    【適性検査Ⅰ・Ⅱ】それぞれ100点満点
    【第5・第6学年の評定の合計】54点満点
    【集団面接】A・B・Cの3段階評価

受験者数・倍率の移り変わり

直近の5年間は受験者のおよそ3人に1人が合格しています。

平均点の移り変わり

直近(令和7年度)は昨年よりも適性検査の平均点が低くなっています。

適性検査の内容

①適性検査Ⅰ(50分)

文章や資料を読み取る問題(大問4題)です。
問題の文章量と自分で考えて記述する問題がとても多く出題されています。
文章の内容と資料のデータを用いて計算をする問題も数問出題されています。

②適性検査Ⅱ(50分)

理科と算数分野の問題(大問4題)です。
自然の現象や日常生活に関する問題が多く、それらを理論立てて考え、素早く処理し、自分で表現できる力が必要です。
適性検査Ⅰと同じで、問題の文章量が多いです。

適性検査の対策

ITTO個別指導学院では、屋代附属中学校の合格に向けて4つのチカラをつける指導をします。

📖読解力文章や資料を読み解くためのチカラ

🖍️記述力文章や資料の内容に関する事や自分の考えを書くチカラ

📝基礎知識と計算する力算数・理科の問題を解くためのチカラ

利用する力入試問題を早く正確に解くチカラ

合格した生徒の声

合格した先輩から

適性検査問題のこと
適性問題Ⅰ
文章問題(長文)から読み取ったり、グラフや表などを見て答える問題が多かったです。
適性問題Ⅱ】
基本的な問題は少なく、利用する問題が多かったです。
いろいろな県の過去問を解いたり、文章問題を中心に解いたりして対策すると良いと思います。

面接のこと
面接官は3人で生徒は5人でした。
名前ではなく、Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんと呼ばれて、同じ質問に対してA→Eの順番で質問に答えました。
質問は、「入学したらどんなことを追求したいですか?」
「なぜ受験したのですか?」などでした。

入学して良かったこと
思っていたより厳しくなくて、先生方もフレンドリーでおもしろいです。
また、文化祭など高校と一緒に行う行事があるので、他の学校では経験できないことがたくさんあります

後輩にアドバイス
Chromebookを使ったオンライン授業、Chromebookで自分たちでスライドを作ったりと充実した学習ができます。
また、レベルの高い先生方や生徒がたくさんいるので、授業の中で話が発展していき視野が広がります!

屋代高校附属中学校の入試対策プラン

講師1名×生徒3名基礎からしっかり学ぶプラン
推奨学年小4生・小5生
指導教科国語・算数・理科・社会
指導内容国語・算数・適性検査問題を解くための基礎事項を1からひとつずつ定着していくようにします。
授業回数100分の授業を週2回(月8回)※授業の曜日・時間はご相談ください。
月額授業料
(税込み)
小4生:32,780円
小5生:33,110円
講師1名×生徒3名利用する力を身につけるプラン
推奨学年小6生
指導教科国語・算数・理科・社会
指導内容長野県や全国の適性検査問題などを使って、必要な思考(考え方)や文章の読み解き方、図表の読み方の練習をしていきます。
授業回数100分の授業を週2回(月8回)※授業の曜日・時間はご相談ください。
月額授業料
(税込み)
33,330円

上記のプランは一例です。
学年や入会時期、現在の状況などお伺いいたします。
お子さま
ひとりひとりあわせた指導をいたします。
お気軽にお声がけください。


お問い合わせ

LINEで問い合わせ

※下のボタンをクリックして、お友達追加(ホーム→友達追加→QRコード→QRコード読み取り→追加)からお名前とご用件をお送りください。

篠ノ井校LINE
川中島校LINE
青木島校LINE

お問い合わせフォーム

    お問い合わせ内容 (必須)

    お近くの教室 (必須)



    ※ご入力いただいた情報は、お問合わせ内容に応対する目的のみで使用いたします。
    ※お子さまと当教室との相性を大切にしております。しつこい勧誘や営業活動には使用いたしません。
    送信完了まで処理に時間がかかります。何回も送信を押さずしばらくお待ちください。
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    中学受験情報

    Posted by serita-pr