【中学受験対策】長野清泉女学院中学校
令和6年度入試情報:長野清泉女学院中学校
- 募集定員:35名
- 入試日程:2023年11月3日(金)
- 合格発表(書類発送日):2023年11月4日(土)
- 入試科目:国語・算数の2教科受験
- 入試傾向:2024年度より長野清泉女学院中学校の入試方式が大きく変わります。
例年とは異なり、国語・算数の2教科受験だけになり、面接も実施されなくなります。
漢字や文法、計算力などの基礎的な知識に加え、国語の読解力や算数の思考力といった部分が、より強く問われることになります。
筆記試験対策
- 対象学年:小学4年生~6年生
- 出題範囲:国語は漢字・文法・読解力。算数は小学6年生の1学期までの単元基礎内容+α
生徒面接・保護者面接はそれぞれ実施されなくなります。
小学4年生から小学6年生の10月までの約2年半の中で、受験に必用な能力を専用テキストを使用しながら身につけていきます。
国語
(1)漢字や文法などの基礎的要素の確認
(2)短文から長文まで物語文や説明文の読解力の養成
算数
(1)整数の基礎的な計算、小数や分数の四則計算力の強化
(2)文章題の読み取りから、どの公式で解いていくかを判断する思考力の育成
合格した先輩からの一言

女子校ならではの仲の良さ、明るさ、一致団結ができると思います。行事は高校と一緒なので、普通の中学校ではできない行事もたくさんありますよ!!また学校の環境もよく、自然と礼儀が身に付きます。先生方や先輩方がフレンドリーで毎日楽しく学習できると思います。受験頑張ってくださいね!
長野清泉女学院中学校入試対策プラン
講師1名×生徒3名 | 国語総合力強化プラン |
---|---|
推奨学年 | 小学4年生~小学6年生 |
指導教科 | 国語 |
指導内容 | 漢字・文法・読解力の養成 |
授業回数 | 50分の授業を週2回(月8回)※授業の曜日・時間はご相談ください。 |
月額授業料(税込) | 16,720円~ (教材費別途) |
講師1名×生徒3名 | 基礎計算力強化コプラン |
---|---|
推奨学年 | 小学4年生~小学6年生 |
指導教科 | 算数 |
指導内容 | 3ケタ以上の整数や小数・分数の計算力の養成 |
授業回数 | 50分の授業を週2回(月8回)※授業の曜日・時間はご相談ください。 |
月額授業料(税込) | 16,720円~ (教材費別途) |
講師1名×生徒3名 | 思考力・判断力強化プラン |
---|---|
推奨学年 | 小学4年生~小学6年生 |
指導教科 | 算数 |
指導内容 | 小学6年生1学期までの文章題を使用した思考力・判断力の養成 |
授業回数 | 50分の授業を週2回(月8回)※授業の曜日・時間はご相談ください。 |
月額授業料(税込) | 16,720円~ (教材費別途) |
長野清泉女学院中学校入試対策プランの問い合わせ
LINEで問い合わせ
※下のボタンをクリックして、お友達追加(ホーム→友達追加→QRコード→QRコード読み取り→追加)からお名前とご用件をお送りください。