中学校1年生理科-光の反射(鏡に映る物体)
単元:光の反射(鏡に映る物体)

今日は鏡に映る物体について学習していくよ。
下の図を見て下さい。
点Oの位置から鏡を見たとき、物体Aは鏡の中のどの位置に映って見えるでしょうか。また、物体Aから出た光が鏡に反射して点Oに届くまでの光の道筋はどのようになるか考えてみましょう。

下の図を見て下さい。
点Oの位置から鏡を見たとき、物体Aは鏡の中のどの位置に映って見えるでしょうか。また、物体Aから出た光が鏡に反射して点Oに届くまでの光の道筋はどのようになるか考えてみましょう。


確か・・・鏡の面に対して物体Aと対称な位置(点A’)に、見えるんじゃなかったかな。



正解です!
点Oからは、下の図1のようにA’から光が直進してくるように見えるため、鏡の中のA’の位置に物体があるように見えます。
しかし実際はA’から光が出ているのではなく、図2のように物体Aから出た光が鏡に反射して点Oに届くことでそのように見えています。

点Oからは、下の図1のようにA’から光が直進してくるように見えるため、鏡の中のA’の位置に物体があるように見えます。
しかし実際はA’から光が出ているのではなく、図2のように物体Aから出た光が鏡に反射して点Oに届くことでそのように見えています。



とういうことは、光の道筋の書き方の手順をまとめると次のようになりますね。







その通りです。ではこのことを利用して次の問題を解いてみましょう。
問題
下の図で、点Oから鏡を見たとき、鏡の中に見える物体をA~Dの中からすべて選びなさい。


A~Dの各点から出た光が鏡に反射して、Oに届くまでの道筋を先程の手順で書いてみると、下のようになりました。
すると、点Dから出た光だけ鏡の長さが足りず反射しないことが分かるので、鏡の中に見える物体はA,B,Cの3つになります。
すると、点Dから出た光だけ鏡の長さが足りず反射しないことが分かるので、鏡の中に見える物体はA,B,Cの3つになります。


正解です。
点Oから鏡の中に見えるときの物体の位置の範囲は下のようになります。
_____内に物体を置けば、点Oから鏡の中にその物体を見ることが出来ます。
入射角と反射角が等しいことを利用して、鏡の端で反射して点Oまで届く光の道筋を書けばその範囲が分かりますので、よく覚えておきましょう。
点Oから鏡の中に見えるときの物体の位置の範囲は下のようになります。
_____内に物体を置けば、点Oから鏡の中にその物体を見ることが出来ます。
入射角と反射角が等しいことを利用して、鏡の端で反射して点Oまで届く光の道筋を書けばその範囲が分かりますので、よく覚えておきましょう。

中学生理科特訓プラン
各自の実力と志望高、目的に合わせプランはカスタマイズしてご提案しております。詳しくは各教室まで。
化学特訓プラン
推奨学年 | 中学1年生~中学3年生 |
内容 | 中学1年:身のまわりの物質 中学2年:化学変化と原子・分子 中学3年:化学変化とイオン |
時間割 | 50分授業×週1回 |
授業回数 | 月間4回 |
授業料(月額) | 中学1年生:9,130円(税込) |
中学2年生:9,570円(税込) | |
中学3年生:9,790円(税込) |
生物特訓プラン
推奨学年 | 中学1年生~中学3年生 |
内容 | 中学1年:いろいろな生物と共通点 中学2年:生物のからだのつくりとはたらき 中学3年:生命の連続性 |
時間割 | 50分授業×週1回 |
授業回数 | 月間4回 |
授業料(月額) | 中学1年生:9,130円(税込) |
中学2年生:9,570円(税込) | |
中学3年生:9,790円(税込) |
物理特訓プラン
推奨学年 | 中学1年生~中学3年生 |
内容 | 中学1年:身のまわりの現象 中学2年:電気の世界 中学3年:運動とエネルギー |
時間割 | 50分授業×週1回 |
授業回数 | 月間4回 |
授業料(月額) | 中学1年生:9,130円(税込) |
| 中学2年生:9,570円(税込) |
| 中学3年生:9,790円(税込) |
地学特訓プラン
推奨学年 | 中学1年生~中学3年生 |
内容 | 中学1年:大地の変化 中学2年:天気とその変化 中学3年:地球と宇宙 |
時間割 | 50分授業×週1回 |
授業回数 | 月間4回 |
授業料(月額) | 中学1年生:9,130円(税込) |
| 中学2年生:9,570円(税込) |
| 中学3年生:9,790円(税込) |
計算問題特訓プラン
推奨学年 | 中学1年生~中学3年生 |
内容 | 中学1年:密度、溶解度、質量パーセント濃度、圧力、浮力、フックの法則、地震 中学2年:化学反応、湿度、飽和水蒸気量、オームの法則、熱量、電力 中学3年:イオン、天体、力学的エネルギー、仕事の原理 |
時間割 | 50分授業×週1回 |
授業回数 | 月間4回 |
授業料(月額) | 中学1年生:9,130円(税込) |
| 中学2年生:9,570円(税込) |
| 中学3年生:9,790円(税込) |