Thumbnail of post image 118

春期講習受講生大募集!!
~個別指導で新学年のスタートダッシュ 🛫~ 🌸 生徒たちの声🌸
~受講生はこんな感じで成長しています~

Thumbnail of post image 129

あなたの勉強の集中力ってどのくらいかな?

勉強集中力診断

この診断を先にやっておくとより内容が入ってきやすくなるかも。

脳の

Thumbnail of post image 019

自分のペースで成長できる!
そのワクワクが毎日を変える!
ITTO個別指導学院長野は、がんばるあなたを探しています👓

✈️新年度でスタートダ ...

Thumbnail of post image 172

等積変形の解き方
【3学期期末予想問題】

今回は等積変形の問題だね。

等積変形とは?
【図形の面積が変わらないように形を ...

Thumbnail of post image 111

長方形を使った
折り返し図形の角度の求め方
【3学期期末テスト予想問題】

はい!

図形の角度の求め方について考えてみよう ...

Thumbnail of post image 116

三角形の証明の解き方
【3学期期末テスト予想問題】

今回は、中2数学の最大の山場、証明について考えていきましょう!

では、問題を ...

Thumbnail of post image 115

高得点を狙うには外せない!【問3のⅠ】
お決まりの一次関数の利用の文章問題

表1は、スマホを使っている人のための
「ある電話会社」の電話料金 ...

Thumbnail of post image 086

いよいよ問3の対策になるよ

長野県高校入試の数学問3は例年2題の出題です。
その両方とも関数…。

過去2年間の問3の配点は23点です。 ...

Thumbnail of post image 088

🌺合格記念🌺
今の気持ち、教えてもらいました!

たくさんの合格のお知らせが届いています!
そんなみなさんの声をお届け!

T・Y

Thumbnail of post image 032

🌺合格記念🌺
今の気持ち、教えてもらいました!

M・Sさん 長野西高校
🌸長野大学
社会福祉学部社会福祉学科合格🌸小論文・面接対策 ...

Thumbnail of post image 150

まずはこんな問題から

長野県のある中学校では1年生で1泊2日の高原学校に行く予定です。
【つきのさん】と【そあらくん】はホテルの部屋割りについて話を ...

Thumbnail of post image 013

数学の平均点は例年50点くらい

数学の問2の配点は20点くらい。
平均点の確保には、問1(配点36点)と
問2(配点20点程度)がキーポイン ...