Thumbnail of post image 128

『今の自分』を再確認!
2025秋の学力診断テスト開催!
~ 中1生/中2生限定・ 完全無料 ~2025年9月15日(月・祝)開催!

「うち ...

Thumbnail of post image 108

今回はこの問題!

①(あ)に当てはまる、平尾山から富士山と、正さんの家から富士山とのきょりのおよそのちがいを、次のア~エから1つ選び、記号を書きなさい。

Thumbnail of post image 162

2025年7月夏休みスタート!

前学期の数学テスト…思い出してみてください。
いいこと、よくないこと、思うことありますよね。

中2生さ

Thumbnail of post image 143

🌻2025夏期講習 受講生大募集!!
~苦手克服&2学期もバッチリ!🌞~長~い夏休みの到来。どう過ごす?

夏休み。

それは…
学 ...

Thumbnail of post image 149

【通わせてよかった!】
【ちょっと心配だったけど…】
そんな保護者のみなさんのリアルな声です。

ITTO個別指導学院 長野の教 ...

Thumbnail of post image 181

今回はこの問題を一緒に考えてみよう!

学さんは、温泉宿泊施設において、宿泊と食事を別々(べつべつ)に提供するサービス形態である
泊食分離(はくしょく ...

Thumbnail of post image 011

こんな問題を一緒に考えてみよう!

みそづくりに興味をもった緑さんと学さんは、
緑さんの祖母から畑の一部を借りて大豆を育て、
みそをつくる計画 ...

Thumbnail of post image 143

定期テストも終わりました!

😫【テストの点数、よくなかったな…。】
😖【これからどうしていけばいいものか…。】

そんな声が ...

Thumbnail of post image 058

今回の問題はこれ!


\(かくしくんは\)
\(「連続する5つの整数の和は5の倍数になる」と予想した。\)
\(この予想が正しいこ ...

Thumbnail of post image 098

まずはこんな問題から

\の文字について解きなさい。\]
\\]

はい。等式変形の問題だね。
等式ってい

Thumbnail of post image 105

今回の問題はこちら


円錐の底面の半径を4倍、高さを2倍にすると体積は元の円錐の何倍になるか。
求めなさい。

Thumbnail of post image 038

新年度がはじまり、気づけば5月も終わりかけ…
時間が過ぎるのは早いものですね。

😫【学校の授業が早くなってきた…。やばいわ。】