Thumbnail of post image 130

こんな問題を解いてみよう!

次の①~⑥の一次関数について(1)~(4)のそれぞれにあてはまるものをすべて選び、記号で答えなさい。

Thumbnail of post image 142

今回はこんな問題

マグネシウムの粉末をステンレス皿にうすく広げて十分に加熱し、加熱後の質量を測定した。
次の表はその結果を示したものである。 ...

Thumbnail of post image 059

今回の問題はこちら

\(c\)を定数とする。
\(yはxの一次関数\)で、
そのグラフは\(3点(-2,-2)、(2,12

Thumbnail of post image 008

今回はこの問題を考えるよ!

月の見え方に興味をもった緑さんたちは、その日の帰宅(きたく)後、それぞれの家から夜に見える月を観察し、翌日、記録用紙を持ちよるこ ...

Thumbnail of post image 001

『今の自分』を再確認!
2025秋の学力診断テスト開催!
~ 中1生/中2生限定・ 完全無料 ~2025年9月15日(月・祝)開催!

「うち ...

Thumbnail of post image 120

今回はこの問題!

①(あ)に当てはまる、平尾山から富士山と、正さんの家から富士山とのきょりのおよそのちがいを、次のア~エから1つ選び、記号を書きなさい。

Thumbnail of post image 185

🌻2025夏期講習 受講生大募集!!
~苦手克服&2学期もバッチリ!🌞~長~い夏休みの到来。どう過ごす?

夏休み。

それは…
学 ...

Thumbnail of post image 037

【通わせてよかった!】
【ちょっと心配だったけど…】
そんな保護者のみなさんのリアルな声です。

ITTO個別指導学院 長野の教 ...

Thumbnail of post image 040

今回はこの問題を一緒に考えてみよう!

学さんは、温泉宿泊施設において、宿泊と食事を別々(べつべつ)に提供するサービス形態である
泊食分離(はくしょく ...

Thumbnail of post image 102

こんな問題を一緒に考えてみよう!

みそづくりに興味をもった緑さんと学さんは、
緑さんの祖母から畑の一部を借りて大豆を育て、
みそをつくる計画 ...

Thumbnail of post image 116

今回の問題はこれ!


\(かくしくんは\)
\(「連続する5つの整数の和は5の倍数になる」と予想した。\)
\(この予想が正しいこ ...

Thumbnail of post image 143

まずはこんな問題から

\の文字について解きなさい。\]
\\]

はい。等式変形の問題だね。
等式ってい