中学2年生理科-金属イオンへのなりやすさ

問題
金属イオンへのなりやすさを調べる実験をしました。
まず、3種類の水溶液を試験管の中に入れたものをそれぞれ3本ずつ用意し、マグネシウム、 ...
中学2年生理科-電流の計算(並列回路)

単元:電流の計算(並列回路)の解き方問題
抵抗の大きさが20Ωの電熱線Cと60Ωの電熱線Dを、右の図のように並列につなぎ、電源装置の電圧を9Vにして ...
中学2年生理科-電流の計算(直列回路)

単元:電流の計算(直列回路)の解き方問題
抵抗の大きさが15Ωの電熱線Pと25Ωの電熱線Qを,下の図のように直列つないで電源装置のスイッチを入れたと ...